事業所名 | 株式会社メモリヤン |
---|---|
所在地 | 〒602-0084京都市上京区大宮通鞍馬口上ル若宮横町113 |
連絡先 | 電話:075-451-4188/FAX:075-431-4647/(担当:三浦さん) |
工賃の目安 | 単価:500円 |
作業内容/求人数 | 帯地の縫製(名古屋帯)/若干名 |
工賃支払日等 | 毎月25日締め/支払:翌月10日現金払い |
求人地域 | 高島市 |
技能経験習得研修の要否 | 和裁 ・ 洋裁の経験必要/技能習得研修あり |
物品等の運搬 | 事業者が配送・回収 (宅配便) |
納期 | 都度、伝票にて通知。 |
その他 | 年間通じて仕事有り。不良品は家内労働者の手直し又は工賃差し引き。ミシンをお持ちの方。 |
事業所名 | 株式会社メモリヤン |
---|---|
所在地 | 〒602-0084京都市上京区大宮通鞍馬口上ル若宮横町113 |
連絡先 | 電話:075-451-4188/FAX:075-431-4647/(担当:三浦さん) |
工賃の目安 | 単価:種別により異なる。 |
作業内容/求人数 | 袋帯の簡単な手作業 袋縫い(千鳥ぐけ)など /若干名 |
工賃支払日等 | 毎月25日締め/支払:翌月10日現金払い |
求人地域 | 高島市 |
技能経験習得研修の要否 | 技能経験不要/技能習得研修不要(必要に応じて教えます) |
物品等の運搬 | 事業者が配送・回収 (宅配便) |
納期 | 都度、伝票にて通知。 |
その他 | 年間通じて仕事有り。不良品は家内労働者の手直し又は工賃差し引き。 |
事業所名 | 株式会社I.・S・Pマルヤマ |
---|---|
所在地 | 〒520-0232京都市伏見区京橋町301 |
連絡先 | 電話:077-572-8859/FAX:077-573-8509/(担当:大田さん) |
工賃の目安 | 単価:5~200円(200~300円/時間) |
作業内容/求人数 | 縫製・がま口制作/5人 |
工賃支払日等 | 毎月15日締め/支払:翌月10日現金・口座振込払い |
求人地域 | 大津市・守山市・草津市・栗東市・野洲市・高島市 |
技能経験 習得研修の要否 | 技能経験は必要。ミシンでの簡単な縫製経験がある方。技能習得研修は不要 |
物品等の運搬 | 事業者が配送・回収/家内労働者が受取・持込も可 |
納期 | 種別により異なる |
その他 | 年間通じて仕事有り。不良品は家内労働者が手直し。機器・工具などの負担は事業者。基本的にミシンをお持ちの方。9時から17時の間に連絡してください。 |
事業所名 | 株式会社テル |
---|---|
所在地 | 〒612-8366京都市伏見区京橋町301 |
連絡先 | 電話:075-612-2027 FAX:075-611-4061(担当 竹中さん) |
工賃の目安 | 単価:50~500円(700~800円/時間) |
作業内容/求人数 | 帽子パーツの縫製/5人 |
工賃支払日等 | 毎月10日締め/支払:月末現金払い |
求人地域 | 浜大津~近江今津 |
技能経験習得研修の要否 | 技能経験不要/技能習得研修不要(指導あり) |
物品等の運搬 | 事業者が配送・回収 |
納期 | 1週間 |
その他 | 年間通じて仕事有り。不良品は、家内労働者が手直し。機器・工具などは事業者負担。動力ミシンをお持ちの方。 |
事業所名 | 株式会社ユニテック |
---|---|
所在地 | 〒520-1533高島市新旭町安井川1340番地1 |
連絡先 | 電話:0740-25-4118/FAX:0740-25-4118/(担当:中西さん) |
工賃の目安 | 単価:種別により異なる(250~350円 /時間) |
作業内容/求人数 | ハーネス加工全般/若干名 |
工賃支払日等 | 毎月20日締め/支払:当月25日現金払い |
求人地域 | 高島市 |
技能経験習得研修の要否 | 技能経験不要/技能習得研修不要 |
物品等の運搬 | 家内労働者が受取・持込 |
納期 | 種別により異なる為、その都度連絡。 |
その他 | 年間通じて仕事有り。不良品は事業者が手直し。機器・工具は事業者負担。細かな作業がありますので、視力良い方、正確な作業ができる方を希望します。 |
事業所名 | ケイバブック(旧株式会社松井總業) |
---|---|
所在地 | 〒520-3047栗東市手原2-5-9 |
連絡先 | 電話 :077-553-5370/FAX:077-553-6116/(担当:小梶さん) |
工賃の目安 | 単価:種別により異なる |
作業内容/求人数 | ピコットミシンを使用しての和装小物の縫製/若干名 |
工賃支払日等 | 工賃締め切り:毎月末日/支払:翌月15日銀行振込 |
求人地域 | 高島市 |
技能経験習得研修の要否 | 技能経験必要/技能習得研修必要 (数時間実施) |
物品等の運搬 | 事業者が配送・回収 |
納期 | でき次第(至急の場合あり) |
その他 | 年間通じて仕事有り。不良品は家内労働者が手直し。機器・工具は事業者負担。ピコットミシンの経験者でピコットミシンをお持ちの方。ミシンがなくても経験者には貸し出します。丁寧な仕上げを希望します。また,研修も実施します。 |
事業所名 | 株式会社 秋江 |
---|---|
所在地 | 〒520--1531 高島市新旭町饗場4381-3 |
連絡先 | 電話:0740-25-4940/FAX:075-441-8011/(担当 舩野ふねのさん) |
工賃の目安 | 単価:種別により異なる |
作業内容/求人数 | お守りの簡単な縫製/10名 |
工賃支払日等 | 毎月20日締め/支払:当月末日銀行振込 |
求人地域 | 高島市 ・滋賀全域 |
技能経験習得研修の要否 | 経験不要/技能習得研修あり ( 簡単な手順を説明いたします) |
物品等の運搬 | 事業者が配送・回収 ・家内労働者が持込・受取いずれも可 |
納期 | 種別により異なる |
その他 | 年間通じて仕事有り。不良品は家内労働者の手直し。家庭用ミシンの貸し出し応相談.未経験の方には丁寧に説明いたします。月曜日~金曜日、10時~16時の間に連絡ください. |
家内労働法についてのお問い合わせは滋賀労働局労働基準部賃金室(電話:077-522-6654)まで。
誰にでもできる簡単な仕事で高収入が得られる、このような「うまい話」はありえません。内職を始めるときは、工賃など委託条件をきちんと確認し、いわゆる「インチキ内職」の被害にあわないよう十分注意しましょう。
事例
もし被害にあった時や不安に思う場合は滋賀県消費生活センター(電話:0749-23-0999)まで。
所属名:滋賀県生涯現役促進地域連携協議会(滋賀県商工観光労働部労働雇用政策課内)
電話:077-527-0450(受付時間9時00分〜16時00分 土日祝除く)
FAX:077-528-4873
メール:fe0004@pref.shiga.lg.jp